~人を動かす~あがり症専門スピーチlesson
あがり症改善は「準備が9割」です。
かつて極度のあがり症だった私だからこそ伝えたいメソッドです。メンタルはすぐには強くなりません。
声が、手が震えていても、その時にご自身が本当に言いたいことを言えるかどうかがカギなのです。
グループレッスンで参加型のため、人前で話すトレーニングを積むことが出来ます。
しんぶん音読トレーニングをベースに、自分の言いたいことをスピーチの型にあてはめて伝えるからどなたでも上達が実感できます。
「人を動かす」あがり症専門スピーチlesson10期生(2023年7月スタートクラス募集開始)
対象:組織のトップ、経営者、マネジメント業務に携わる方(昇進で目指す方)、営業職、朝礼スピーチが苦痛な方、プレゼンの機会が多い方
講座概要
・期間:6カ月(2023年7月~2023年12月)月に2回 2時間×12回
土曜クラス 第2・第4土曜日 10:00~12:00(朝クラス) 18:30~20:30(夜クラス)(2023年7月スタート募集開始)
場所:甲南福祉館
定員:6名(5名以上で開講)
カリキュラム
- スピーチの型を知り本番で生かす方法
- 説得力のある声を作る「声の筋トレ」
- 「心も行動も動かす」プレゼンのコツ
- あがりにくくなる!メンタルコントロール
- クラス感が漂うパフォーマンス
- 劇的に変わる!マイクの使い方
価格は直接お問い合わせください。
※こちらの講座は対面であっても状況に応じてオンラインに変更となる場合がございます。
■ あがり症であるが人前で話すことに慣れたい方
■ 自分の声や話し方が好きになりたい方
■ コミュニケーションの基本を知りたい方
FAQ -よくある質問-
Q コロナの感染対策はどのようになっていますか?
A 大きな声を出す時も壁に向かって出す、換気をするなど感染対策を徹底しておりますのでご安心ください。
Q 対面からオンラインレッスンへ変更になることはありますか。
A 状況次第ではありますが、現状では対面レッスンを考えております。
Q 個人レッスンに切り替えられますか。
A もちろんOKです。その際にはご要望に応じたあなただけのオリジナルカリキュラムを作成します。
Q 10日後に大事なスピーチがありますが間に合いますか?
A 別にスピーチレスキューという講座がございます。ご利用ください。