私のレッスンでは

「何を言うか」を大切にしている。

 

 

 

どう話すか

というのは、テクニックの部分で

これは多くの話し方教室で学べるのではないか。

 

 

 

しかし

日々のトレーニングで

「新聞を音読する」という

超アナログなことを

柱にしているというのが

私のレッスンの特徴である。

 

 

 

黙読するよりも

声に出す=身体を使う

のがポイントだ。

 

 

 

AI時代はとかく

身体を使った体験を

どれだけしているかがものをいうと

私は感じている。

 

 

 

声に出してしっかり脳にインプットされた情報を

その場で人に話すようにアウトプットする。

 

 

 

これだけのことだが

「ことばの反射神経が身につく」のだ。

 

 

プレゼン、スピーチ、商談、会議、報連相、面接など

あらゆる場面で

自分の考えや、経験、思いを

言語化できることは

AI時代だからこそ

価値を持つと感じている。

 

 

 

AIが導き出したことばと

全く同じだったとしても

AIに作らせた文章を読むのと

「自分のことば」として

発した場合は

目の輝きが全く違うはずだ。

 

 

 

人は「話したいことを話す」時に輝く。

 

 

 

その土台となるのが

「しんぶん音読」=「池上メソッド」なのである。